2011年03月14日
東北地方太平洋沖地震義援金の募金箱設置しました。
連日の地震被災地のニュースを見ていると
とても落ち込みます。
でも被災者はもっと落ち込んでいるし、不安に違い有りません。
一日でも早く不安じゃない夜を
一日でも早く普段の生活が取り戻せますように願ってます。
被災者でない人は、小さくても何かしら出来ることがきっとあると思います。
今、自分達が出来る事をしましょう。
1人でも多くの方の協力を必要としているはずです。
TORTUGAとTORTUGA NAILでは
東北地方太平洋沖地震義援金の募金箱を設置しました。

この義援金募金は責任をもって信頼のできる大手の募金団体へ全額振込み致します。
募金に関してなにか動きがあるときはBlogなどでも随時お知らせしていきます。
怪しい義援金を募るサイトや、正直な人の気持を利用したチェーンメールなど
たくさんの偽情報が出回っています。
行動する時は、信頼できる情報かどうか考えて行動することも忘れずに!!
(調べる事が大切です。)
支援物資なども贈りたい気持ちはわかりますが注意事項などがあります。
こちらのサイトがとても参考になります。↓
くまろぐ(http://d.hatena.ne.jp/k_ma_calon/ )
とても落ち込みます。
でも被災者はもっと落ち込んでいるし、不安に違い有りません。
一日でも早く不安じゃない夜を
一日でも早く普段の生活が取り戻せますように願ってます。
被災者でない人は、小さくても何かしら出来ることがきっとあると思います。
今、自分達が出来る事をしましょう。
1人でも多くの方の協力を必要としているはずです。
TORTUGAとTORTUGA NAILでは
東北地方太平洋沖地震義援金の募金箱を設置しました。
この義援金募金は責任をもって信頼のできる大手の募金団体へ全額振込み致します。
募金に関してなにか動きがあるときはBlogなどでも随時お知らせしていきます。
怪しい義援金を募るサイトや、正直な人の気持を利用したチェーンメールなど
たくさんの偽情報が出回っています。
行動する時は、信頼できる情報かどうか考えて行動することも忘れずに!!
(調べる事が大切です。)
支援物資なども贈りたい気持ちはわかりますが注意事項などがあります。
こちらのサイトがとても参考になります。↓
くまろぐ(http://d.hatena.ne.jp/k_ma_calon/ )
Posted by tortuga at 17:17
│お知らせ