2011年06月02日
TORTUGA正規取扱いブランドリスト
TORTUGA正規取り扱いブランドリスト

ネパール、中国との国境に位置する ヒマラヤ山脈。そのヒマラヤ山脈にある、世界最高峰の山「エベレスト」
古代、この高峰はサンスクリット語でdevadurga(デヴァドゥルガ)と呼ばれていた。それは「神聖な山、世界の頂上」という意味を持つ。
【ブランドコンセプト】
“アウトドアとは自由”“自由の中で現代における様々な状況に適した服作り”という考えを原点にしている。
デザイナー 島崎の出身地である奄美大島の伝統工芸「泥染」をブランドモチーフとしどんな環境でも、最小限のエネルギーで最大限のパフォーマンスを引き出すコンパクト且つ高機能性(Functionality)
アウドアウェアの原点として最も親しまれた、1970年代から1980年代に掛けてのウェアを彷彿とさせる様なデザイン性(Designs)この2つの要素を融合させた(Functionality Design Clothes)を現在の環境問題を考慮した素材や縫製方法を用いて形にし日本から世界へ。唯一無二、独自のアウトドアスタイルを提案していく日本発アウトドアブランド。

本来あるべき物の特性を最大限に生かし形にする…。古くから伝わる歴史を私達が考える現在に映し出す…。その中でもBLOWREVERSAL83が行なっていきたいデザインは男の本能である『モテたい』気持ちを遊び心とし、デザインに織り交ぜ、お洒落を通して自分達が見て感じたLIFE STYLEを提案する事です。お酒の場やBARなどの夜遊びにも似合う上品な普段着
に男臭さを加え、飾り過ぎず、さり気なくSEXYに着こなせる物づくりを目指しています。

それはENTERTAINMENT.
弊社代表、漫画家/井上三太は、常にENTERTAINMENTを意識し作品を作り上げています。
代表作「TOKYO TRIBE2」などの作品舞台となっている架空の『トーキョー』と実際私達が暮らしている『東京』がリンク出来たら面白い!がコンセプトの元、今までのブランドにはないストーリーのある、全く新しい形のSTREET WEAR。

こだわり抜いた縫製・加工・仕上げをベースにデザインでデコレートするのではなく常に長いスパン着られる服作り・飽きのこないシンプル&ハイクオリティウェアをコンセプトとして服作りを追求しているMACKDADDY(マックダディー)。ストリートブランドというイメージや概念を打ち砕く、次のレベルでのハイストリートブランドを目指し日々アンテナを張り巡らし斬新さを追い求めている。

2002年秋冬より、日本発のデイリーストリートウエアブランドとしてスタート。基本軸となるのはアメリカが誇るヒップホップカルチャー。西海岸と東海 岸、それぞれが持つ文化の素晴らしさをボーダーレスな感覚で以て吸収しながら体現している。毎シーズン異なるテーマに挑戦し続ける姿勢は、あらゆるカル チャーを包括した懐の深さを感じさせる。近年ではROCK、HARD CORE、PUNKなどの音楽的要素も取り込み、独創的ミクスチャーな世界を表現。2006年からNYのセレクトショップでの取り扱いもスタートし、アメ リカのみならずアジア、ヨーロッパ諸国も視野に入れたワールドワイドな展開を予定している。

” スタンダードという永遠” SPORTSというスタンダードなアイコンにフォーカスをあて、新たな角度から”SPORTS”という概念を、アパレル界に向け発信する。LADY'Sサイズのアイテム等もあり、シンプルかつスパイスの利いたデイリーウエアを提案。 特に、Pants、Shirts、Knit、Print物を主軸アイテムとして展開していき、グラフィックに関しては、N.Yの様々なクリエイター陣を始め、国内でも個性豊かな、アーティストたちとのLINKによって生まれる、ONE&ONLYな作品を、100SSWORKSHOP という手刷りシルクスクリーンPRINTで表現し展開して…いきます。また、アパレルだけにとどまらず、ラグマットや小物入れ等の家具などから空間プロデュースや、DJ等の音楽発信もプロデュース並びにディレクション業を行う。

2000年、カリフォルニアで誕生した「NESTA BRAND(ネスタ・ブランド)」は、“HIGH STANDARD URBAN CULTURE”をメインコンセプトに、ヒップホップやレゲエからサーフやスケートまでストリートのあらゆるカルチャーとリンクしながら進化する。 (※レディースアイテムも展開中。)
このブランド名の「ネスタ」はボブ・マーリーのミドルネーム”Robert Nesta Marley”に由来し、レゲエシーンをバックボーンに、ミュージックテイストの中にアクションスポーツのエッセンスを取り入れ、真木蔵人、勇人、泰人の真木3兄弟をはじめ、スケートの米坂淳之介といったアスリートから、有名レゲエ・アーティストまで数多くのクルーを幅広くサポートしている。 奄美大島で正規取扱店はTORTUGAのみです!!

ブランド名 “MURAL” [ミューラル]とは英語で“壁画”の意。REGGAE をはじめとする音楽フィールドを中心に活躍しているイラストレーターMURASAKI/ムラサキが「服をキャンバスに見立て、着てくれる人と服を通してコラボレートし街を彩っていく」というコンセプトの元、REGGAE /HIP HOP/ROCKなど音楽から受けたインスピレーションやメッセージを、時にシャープに時にユーモラスにウェアに落し込み、“これを着る意味”を感じながら着れる服を目指す。レディースアイテムも展開中!!

N.Yカルチャーをトータルコンセプトに掲げ、独自の視点でN.Yの空気感を表現している。グラフィックには特に定評があり業界でも注目のブランドです。

日々進化をとげるストリートカルチャーをサンプリングソースとし、デザイナー独自の視点からアレンジを加えたライフスタイルウェアとして提案。オリジナルボディーを多用するなどジャンルにとらわれないデザインを追求している。

03年から「ROOTS=原点」をテーマに、ラインナップを進行中。
REGGAE,HIP HOP,SOUL,FUNKなどあらゆるブラックカルチャーをバックボーンにデザイナー自信が
体感する事をウェアーに落とし込み展開する。
ギミックの効いたデザインがアーティストなどにも支持が高いブランド。

「"音楽"から感じ取れるポジティブなメッセージの裏側にある、本当の意味のネガティブなメッセージをデザインに置き換えて服に落とし込んで作り上げられる服がインヘイルの服である。」

CHEER=(CHEERFUL)=快活な、朗らかな、元気の良い、愉快な、楽しい、気持ちのよい、明るい、陽気。
気を引き立てるようなHAPPY VIBES陽気で明るく、同性をも魅了する人気者女性像を描くCHEER・・・・・・
刺激的な空間に身を置き、見られることに快感を覚え常にご機嫌な自分を楽しむそんな溢れるほどの
情熱(PASSION)を持つ 魅惑的(GLMOROUS)なあなたの為に・・・・・・)

OWL:BRAND NAME・フクロウ・夜遊び。夜でもかけられるサングラス。OPTICWARLOOK・視覚の魔術師。違う自分を引き出す魔術師。OWLのサングラスをEYE-PIECEと称し、目の一部 顔の一部として使い勝手を考える。
以上をテーマにサングラスのデザインを考える・・・好きなファッション、音楽、映画、趣味そういったライフスタイルの中である状況に置き換えあたかも自分がその中にいる様な演出[opticwarlock]
OWLのサングラスをかけて主役を演じてもらえるとうれしいです。
【TORTUGAお問い合わせ】
TEL:0997-58-5866 Eメール:info@tortuga-amami.com
■鹿児島県奄美市名瀬末広町9-3中央会館ビル1F
奄美のネイルサロンBlog
『TORTUGA NAIL』